2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 Isurugi-hs トピックス 自転車フォーラム 富山県警察本部交通企画課主催の「高校生自転車フォーラム・イン石動」を7月22日(月)午後、石動高校会議室にて開催しました。 生徒会長を始め、各クラスのサイクル安全リーダー、自転車利用している代表生徒が参加しました。 事前 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 Isurugi-hs トピックス 《石高新聞》北信越ホッケーと、地域イベントの速報新聞です。 北信越総体ホッケー競技と、6月中旬のOYABEマルシェに高校生が企画参加したことを伝える速報新聞です。 どうぞご覧ください。 R06 19 ホッケー北信越総体 R06 20 OYABEマルシェ 7月下旬には、いよいよイン […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 Isurugi-hs お知らせ 「救急救命法」WEB講習会について PTA保健生徒指導委員会では、第2回PTA研修会として、AEDの取り扱いや熱中症の応急処置などの救急救命法に関する講習会を、昨年同様WEBを利用して実施することにいたしました。 つきましては、下記のとおり日本赤十字社また […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 Isurugi-hs トピックス 薬物乱用防止教室 1年生対象の薬物乱用防止教室を、7月11日(木)5限目に実施しました。 富山県警察本部人身安全少年課少年サポートセンターと小矢部警察署より2名の講師を招き、薬物乱用にともなう危険性や、代表的な違法薬物について知る大変良い […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 Isurugi-hs 部活動 男子ホッケー部が北信越大会出場を決めました! 6月1日に小矢部ホッケー場(小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパーク北陸小矢部)で開催された富山県高等学校総合体育大会ホッケー競技で、石動高校男子ホッケー部は富山高校と対戦し、9-0で勝利しました。 この結果を […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 Isurugi-hs PTA PTA・教育振興会総会 5月18日(土)午後2時30分より、PTA・教育振興会総会を開催しました。 多くの方々に参加いただき、会務報告、決算報告、事業計画、予算案等について審議しました。 参加者からは、「今年度で100周年を迎 […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 Isurugi-hs トピックス 野球部が「ティーボール普及活動」を行いました 3月27日、南砺市立福光南部あおぞら保育園の園児を対象に、本校の野球部員が 「ティーボール」を通じたスポーツ普及活動(富山県高等学校野球連盟主催事業)を行いました。 多くの園児の笑顔と、楽しそうにボールとバットに親しむ姿 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 Isurugi-hs トピックス 救命救急講習会(1学年) 3月18日(月)19日(火)の2日間で1学年4クラスの救命救急講習会を開催しました。 小矢部消防署から2名の消防士に来ていただき、人形を使った胸骨圧迫とAEDの使用について実演していただきました。 実演後の実習では傷病者 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 Isurugi-hs トピックス 「大谷グラブで遊ぼう」へのご参加ありがとうございました! 3月20日に本校第2体育館で開催いたしました「大谷グラブで遊ぼう」に多くの小学生の皆さんが参加してくださいました。 保護者のみなさま、関係者の方々へのご協力とご理解に感謝申し上げます。ありがとうございました。 おかげさま […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 Isurugi-hs お知らせ 大谷選手のグラブで楽しくあそぼう!! 富山県立石動高等学校 創立100周年記念事業 『大谷選手のグラブで楽しくあそぼう!!』 【日 時】 令和6年3月20日(水・祝) 10:00~11:30 【場 所】 石動高校 第2体育館 【対 象】 小矢部市内に通学する […]