2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 Isurugi-hs トピックス 全国高等学校選抜ホッケー大会出場決定! 10月31日(土)、11月1日(日)に新潟県の城山運動公園で開催されました、北信越高等学校選抜ホッケー大会にて男女共2位になりました。
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 Isurugi-hs お知らせ 11月の行事予定 1(日)進研駿台マーク模試(3普) 2(月)登校指導 6(金)服装検査(1、2年) 8(日)全商珠算・電卓検定 12(木)スクールカウンセラー来校 13(金)登校指導 13(金)~15(日)県高文祭 15(日)日商簿記検 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 Isurugi-hs トピックス PTA研修会(保健講話)の開催 10月24日(土)10時~11時半、富山大学大学院教職実践開発研究科の石津憲一郎准教授をお招きして、「オトナのためのセルフケア~心も健康に保つコツ~」と題して、ご講話をいただきました。 石津先生のユーモアたっぷりのお話と […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 Isurugi-hs トピックス 公認会計士による出前授業 10月16日(金)に財務省 北陸財務局 主催 ~公認会計士による出前授業~ として、日本公認会計士協会北陸会 広報委員長(有限責任監査法人トーマツ富山事務所)高畠 亮一先生から「公認会計士という資格の魅力」について授業を […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 Isurugi-hs トピックス 第2学期始業式 9月1日(火)に第2学期始業式を行いました。 校長先生の式辞では、「艱難辛苦汝を玉にす(かんなんしんくなんじをたまにす)」という言葉が紹介されました。艱難辛苦とは、困難に出会い苦しみ悩むことであり、人は苦労や困難を乗り越 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 Isurugi-hs お知らせ PTA研修会「救急救命法」講習会の中止と代替措置について PTA保健生徒指導委員会では、例年、PTA研修会としてAEDの取り扱いや熱中症の応急処置などの救急救命法に関する講習会を開催しているところですが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、現状では開催が難しい情勢と判断い […]