2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 地域の環境と市民協働イベントについての講話を受講しました 11月6日(月)、8日(水)、9日(木)の1年普通科と2年商業科の美術選択者の授業において、市民団体“おやべ情報発信委員会”の環境部会から講師をお招きし、ESD※1の視点に立って環境について考える講話を受講しました。
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 北信越高等学校選抜ホッケー大会で男子が優勝 平成29年度第42回北信越高等学校選抜ホッケー大会(兼 第49回全国高等学校選抜ホッケー大会北信越予選会)が、新潟市城山運動公園ホッケー場で、11月4日(土)・5日(日)に行われ、男子は優勝、女子は準優勝となり、ともに全 […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 天候に恵まれた中、球技大会を行いました 台風一過の10月31日(火)、生徒会執行部と体育委員会が中心となり企画と準備をしてきた球技大会が行われました。
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 Isurugi-hs トピックス 富山県英語プレゼンテーションコンテスト入賞! 10月28日(土)富山市民プラザにおいて『第19回富山県高等学校英語プレゼンテーションコンテスト』が実施され、本校から参加した2年生普通科最上加奈子さんがレシテーション部門で優良賞に入賞、表彰されました。
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 商業科2年生が販売委託実習を行いました 今まで学習してきた内容が実際の企業ではどのように展開されているかを学ぶと共に、販売の実践的コミュニケーション能力の向上を図るために、イオン高岡南店(イオンモール高岡 内)のご協力の下、10月24日(火)~27日(金)まで […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 Isurugi-hs トピックス 部活動ごとに挨拶の呼びかけ(挨拶運動週間) 先日行われた後期生徒総会での質疑応答を踏まえ、10月20日(金)から27日(金)まで挨拶運動週間として、生徒会執行部だけではなく、日替わりで部活動単位で参加し、生徒玄関での挨拶の呼びかけを行いました。
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 芸術鑑賞会を行いました 毎年、小矢部園芸高校と合同で実施している芸術鑑賞会を、10月19日(木)午後、クロスランドおやべメインホールで行いました。
2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 Isurugi-hs トピックス 学校視察(PTA研修会)を実施しました 10月13日(金)、保護者の立場から、実際に大学等の現場の声を聞いたり、施設設備を見学することにより、生徒たちとともに進路選択について考える一助となるよう、金沢方面の大学、専門学校等の学校視察を実施しました。
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス 赤ちゃんふれあい体験を実施しました 10月10日(火)、11日(水)の両日、2年生普通科の全クラスと3年商業科のクラスの生徒が、実際に子育てを行っているお母さんと赤ちゃんを数名招き、子育ての体験を聞いたり、赤ちゃんとのふれあいを体験しました。
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 Isurugi-hs トピックス サイクル安全リーダー委嘱状交付式が行われました 9月29日(金)に、小矢部警察署の交通課長が来校され、各クラスの代表生徒に自転車運転などの手本となる後期のサイクル安全リーダーの委嘱が行われました。