2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 Isurugi-hs トピックス オープンハイスクールを開催しました 7月25日(金)、中学生を対象とした『学びの体験 オープンハイスクール』を開催しました。学校長の挨拶、学校概況の説明、生徒会長から高校生活の紹介、模擬授業の後、部活動見学を体験しました。中学生のみなさんは大変暑い中、熱心 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Isurugi-hs トピックス スマホ・ネット安全教室(1学年) 7月4日(金)4限目に1年生対象のスマホ・ネット安全教室を実施しました。 NTTドコモの教育プログラムを利用させていただき、リモート開催にて実施しました。 講義内容は大きく分けて『情報技術の活用とリスク』、『出会い編』、 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Isurugi-hs トピックス 特殊詐欺被害防止キャンペーン 期末考査最終日の7月1日(火)の午後に、本校生徒会執行部7名が小矢部警察署と連携しピアゴ小矢部店で特殊詐欺被害防止キャンペーンを行いました。 富山県内で特殊詐欺被害が増えてきている現状から、買い物に来られた方に啓発チラシ […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 Isurugi-hs トピックス 防災避難訓練 中間考査最終日の20日(火)に全校生徒を対象に防災避難訓練を実施しました。 地震による校内からの出火を想定し全校生徒がグランドに避難しました。 避難訓練終了後には小矢部消防署職員の方から講評をいただきました。その中で「自 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 Isurugi-hs お知らせ 交通安全教室 17日(木)に全校生徒を対象に交通安全教室を開催しました。 今年度の交通安全教室は、スタンドプロダクション(有)シャドウ様のスタントマンの皆様により、生徒の目の前で事故の実演をしていただきました。 目の前で行われる迫力あ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 isurugi-hs お知らせ 『おやべ市議会だより』で本校の探究活動が紹介されました OYABE VOICE 2025年冬号(おやべ市議会だより No.216)で 令和6年11月20日に行われた「石動高校から小矢部市への政策提案発表会」が掲載・紹介されました これまで総合的な探究の時間で2年生が取り組んで […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 isurugi-hs お知らせ 第17回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰の受賞校に決定 本校が 第17回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰において 受賞校に決定いたしました。 推薦理由として本校の取組内容が次のように紹介されています。 「『地域と連携したキャリア教育の取組』およ […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 isurugi-hs トピックス チューリップテレビ様の取材・撮影がありました 1月7日(火) チューリップテレビ様で放送中の「ハイスクールチェック」のため 本校で取材・撮影が行われました。 【女子ホッケー部】 【吹奏楽部】 そのほか「課題研究」や「総合的な探究の時間」の取材・撮影も行われました。 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 Isurugi-hs トピックス ホッケー部男女が全国選抜で3位入賞しました! 12月24日に岐阜県各務原市の川崎重工ホッケースタジアムで全国高校選抜ホッケー大会の準決勝が開催され、本校男子ホッケー部は丹生高校と、女子は岐阜各務野高校と対戦し敗れたものの、3位入賞を果たしました。 応援いただいた皆様 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 isurugi-hs トピックス 学校保健委員会 12月11日(水)、学校保健委員会を開催しました。 2学年保健委員7名が、「睡眠について・応急処置について」発表しました。 質の良い睡眠やいざという時の応急処置の方法について、生徒が気になっていることを学校医やPTAの方 […]